XZP用エッジラインにガラスフィルム
現在開発中のエッジラインXZP用にガラスフィルムも検討しております。画像のものは試作品でエッジラインに合わせたものになりますが、サイズ的には他社製品のサイズとほとんど変わりませんので、ほとんどの全面タイプのガラスフィルムと併用できそうです。
現在検討している仕様では、サイズは本体画面の全面を覆う2.5D形状で、糊面は全面ではなく全周の印刷されてた黒い部分の裏側のみになります。ガラス厚みは0.2mmか0.15mmほどにはなりますが、以前の自己吸着するシリコンタイプとは異なる部分があるため、トータル厚みの実厚みで考えるべきでありまして、現在の試作品では0.5mmほどにはなります。
4 Comments| posted by alumania| 2017/07/31| 11:55
« XZPのエッジライン試作品 USBステーションの筐体デザイン »
“XZP用エッジラインにガラスフィルム” への4件のフィードバック
市販製品も黒い縁取りになるのでしょうか?本体の地色が隠れてしまいます。
ご質問ありがとうございます。本体色に合わせて2色を予定しておりますが、縁取りした仕様になります。
縁取りしないもの(全透明)になると、貼り付け後、綺麗に仕上がらない可能性が高いためです。
高品質製品を生み出しているアルマニアさんなら、全面シリコン吸着のガラスフィルムを出してくれるんじゃないかと期待してたんですが、市販でありがちな糊タイプなんですね。
残念です…
ご期待に添えず申し訳ございません。残念ながら今現在の技術では3次元曲面に全面吸着というのは不可能に近い状況です。