一見すると湯呑なのですが…
ただのお茶器のセットに見えますが
特に当社製品とは関係ないお話ですが、こちら、とある企業様へ打ち合わせに伺った際に出されたものでしたので、ぱっと見た時に普通のお茶器のセットと認識してましたが、お茶をいただこうと手にした時、なんか触感が違います。あれ?ずいぶん柔らかい…
なんと、シリコンで出来た茶器セットでした!表面の艶の感じが陶器の質感にそっくりでしたので全く気付いておりませんでした。ちなみに蓋もお皿もシリコン製です。
あくまでも展示用に作ったようで、陶器の厚みと同じ為、軽く持っただけで曲がってしまいます。そのまま実際にお茶を入れていただいて飲んだのですが、やはり少々飲みにくいのと、長期的な使用ではお茶の色が染みてしまい綺麗で無くなってしまうようです。
人は物体を個人の知識の中から勝手に認識してしまうので、気をつけなければならないと改めて思ったという件でした。
一見すると湯呑なのですが… はコメントを受け付けていません。| posted by alumania| 2018/03/26| 11:55
« 4月よりDM便がご利用いただけなくなります。 スマートキーバンパーの一次試作 »