この記事のタイトル:
「スマートキーバンパー検討案」
スマートキーバンパー検討案
暑さのせいでしょうか…コンピューターシステム関係で色々と不具合が発生してきております。この最近だけでハードディスクが数台潰れて、ついでもあるのでSSD化したり。その間にメールサーバートラブルなども発生して、何が起きるか分からない!といったのは、やはり暑さの理由に紐づけてしまいます。何より身体が資本ですから、皆様体調管理には特に気をつけていただきたいともいます。

画像の方は、こちらも先日から発売を開始したスマートキーバンパーの検討時の途中までのデザイン案でした。このときは特にシンプルなデザインにして、キーリングを付けやすい機能性を持たすよう特徴的にもなる丸穴を設置していました。
posted by
alumania 2018/08/02
この記事の前後リンク
この記事をシェアする
2 comments on "スマートキーバンパー検討案"
コメント欄への投稿は以下のようなケースはAI判断により掲載されません。▼
- 個人情報やプライバシーを侵害するような情報
- 閲覧される他の方に不快を与えるような内容や他の方に対しての暴力的な言葉や中傷
- 著作権の侵害・法律や倫理に反する行為
- 個人的に偏ったご意見や見解、他社を含む商品・サービスの不平や不満
- 個別記事の初期投稿日から一定期間を過ぎ、コメント投稿を受け付けていない場合
- 商品の感想または不具合など、個々に対応する必要がある案件
- 個々の記事に関係のない内容や話題の乱雑な投稿、迷惑なオフトピック
- その他、投稿時期のAI判別による不正防止と時事的な内容に抵触する場合など
こちらもスマートキーをまるごと覆うタイプですかね?
まるごと覆うとデカくなりすぎるので、中の基盤だけを取り出して収めるようなバンパーが欲しいです!
コメントいただきありがとうございます!
こちらのデザイン案では覆うタイプではなく、交換式のようなイメージになります。ただ、こちらの方法ですと様々な問題が発生しますので、まずは現行商品のような方法で商品化致しました!