「イヤホンジャックピアス」「ヘッドフォンジャックカバー」など様々な呼称になっている、ミュージックプレイヤーからスマホ、オーディオ機器に物理的なイヤホンを接続する端子(3.5mmのジャック)の保護になるカバーまたはピアスは様々な商品があります。
iPhone7以降のイヤフォンジャック廃止によって無線(Bluetooth)での接続が主流になることで、イヤフォンジャック端子は将来的に消えていくかの予想も多かったわけですが、意外にもそうでもない状況が続いております。
そこで、新たにアルマニアでは数多くのイヤホンジャック保護アイテムをリリースして参りましたが、この度、新型イヤホンジャックカバーの「FINE CUT」を商品化しました。
その開発段階では、イヤホンジャック内への差し込み(装着時)のフィーリングを確認するための試作品がありました。
FINE CUTはヘッドのデザインにこだわったアイテムになっておりましたが、イヤフォンジャックへの差し込み具合い、シール感などは組み込み済みのOリングによって左右されますので、端末内部に内蔵される部分だけをテストするためだけの試作品もありました。
ファインカットに採用していたOリングはこちらよりも数クラスで小さいサイズになっています。
小さすぎて見た目には分からないものですが、4っつの溝(画像上は2つにセットされている)はそれぞれに深さや幅が微妙に全て異なっており、また、それぞれに異なるOリングサイズを組み込んで最適なOリングと加工寸法のテストがなされています。
この記事は機械加工の中でもアルミフルビレット技術を駆使して独自の観点によって「独創性のアイテム」を造り出す、alumania(アルマニア)の専門スタッフにより執筆されています。
posted by
alumania 2020/08/11
この記事の前後リンク
コメント欄への投稿は以下のようなケースはAI判断により掲載されません。▼
- 個人情報やプライバシーを侵害するような情報
- 閲覧される他の方に不快を与えるような内容や他の方に対しての暴力的な言葉や中傷
- 著作権の侵害・法律や倫理に反する行為
- 個人的に偏ったご意見や見解、他社を含む商品・サービスの不平や不満
- 個別記事の初期投稿日から一定期間を過ぎ、コメント投稿を受け付けていない場合
- 商品の感想または不具合など、個々に対応する必要がある案件
- 個々の記事に関係のない内容や話題の乱雑な投稿、迷惑なオフトピック
- その他、投稿時期のAI判別による不正防止と時事的な内容に抵触する場合など