アルマニアインフォメーションタイトルイメージ
INFORMATION

試作品の製作に移行しています。(XPERIA1Ⅱ)

治具の平行出し

現在開発中のXPERIA1Ⅱ用のエッジラインは、加工治具やツールが揃い試作加工のためのプログラミングチェック等を現在行っています。

マシニングセンターの制御盤
Gコードを読み込ませてチェック中

ジグって何?

治具(じぐ)とは、諸説あるので正確には分かりませんが、”治める器具”的な略として、文字通りの意味を持ちます。

治具で検索すれば「部品や工具の作業位置を指示・誘導するために用いる器具の総称。」となっています。
ジグは機械加工だけでなく様々な業界と加工方法で呼ばれ、英語圏でも同じ意味で「jig」になります。

治具の平行出し

エッジラインの治具はボルトでテーブルに固定しますが、治具のセットには最初に平行出し(原点出し)という作業が必要です。

ここでの治具はボルトで固定しているため、ボルトの穴やネジの隙間分が蓄積して、セットしただけでは平行になっていません。
そのため、マシニングセンターのテーブルの軸方向に対して治具の平行度を限りなく0にしなければ加工する製品に全体のズレが発生します。

マシニングセンターに治具をセットして平行出し
治具の平行出しを行っています。

そのため、治具はセットしてからダイヤルゲージを使ってマシニングセンターのテーブルを動かし、XY方向の平行度を完全に合わせてあげる必要があります。
Z方向はテーブル自身が既にマシニングセンターの主軸との垂直度に合わせているため、治具の3面出しが正確に行われていることで信用できます。

この平行度は治具に対して3/1000mm以内を目指す必要があります。

エッジラインは全面をマシニングセンターで加工しますので、加工するための専用治具が製品の仕上がりと精度に最も重要な役割を持ち、加工方向によってボトム側も含めて最低4種類の治具が必要になってきます。

モデルごとに治具も全てが異なりますので、流用はできず毎回新規の制作になります。また切削工具も同様に、モデルごとの専用形状が必要になるため最終的な生産までには時間を要します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事をシェアする

authorization logo alumania

この記事はalumania(アルマニア)のスタッフによって調査・検証して投稿されています。
※無断転載と複製を禁じます。引用可

サイト外記事(広告)

“試作品の製作に移行しています。(XPERIA1Ⅱ)” への6件のフィードバック

  1. あきら より:

    XPERIA Z,XZ Premium機種変更と合わせて、愛用させて頂いております。
    今回は1iiで待ってます。
    いつも高品質な製品作成、ありがとうございます。

    じっくりと、素晴らしい製品の完成をお待ちしてます。
    大変な状況が続いているかと思いますが、ご自愛頂き、頑張ってください。

    • alumania より:

      コメントいただきありがとうございます!ZやXZ PREMIUMとなりますと、本当に長い間お世話になっておりますm(__)m
      前例のないコロナ禍で思いもしないことに遭遇しますし、今後も全く予想できない状況になってきておりますが、制作の方は進んでおります!
      長い梅雨の時期も越えいよいよ夏の暑い時期が始まりました。あきらさまもご自愛いただきますようお願いいたします!

  2. ミヤヒロ より:

    Z3_XZPと愛用させてもらっていました!
    今回も1iiを楽しみにしています。
    今は日々、大変かと思いますが、愛用者はいつまでも待っていますので、良い製品を作ってください。

    • alumania より:

      いつもご利用いただきありがとうございます!
      「いつまでも」というわけにはいきませんので、少しでも早く商品化できるよう現場では常時最善の方法を試行錯誤しながら進めております!
      またご利用いただけるような製品に仕上げられるよう頑張ります。ありがとうございました!

  3. ぐっさん より:

    XperiaXZ2Premiumの時もワクワクして製品化を待ってました!
    今回もXperiaに機種変をしてXperia1ii用のバンパーの発売を心待にしています!
    コロナの影響もあると思いますが元気に頑張って下さい。応援してます!

    • alumania より:

      ご支援いただきありがとうございます!
      やはり様々な要因でいつもよりお時間がかかってきておりますが、スピードよりも品質優先で少しでも良い製品をお届けできるよう努めて参りますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!

●コメント欄への投稿は以下のようなケースはAI判断で掲載されません。

  • 個人情報やプライバシーを侵害するような情報
  • 閲覧される他の方に不快を与えるような内容や他の方に対しての暴力的な言葉や中傷
  • 著作権の侵害・法律や倫理に反する行為
  • 個人的に偏ったご意見や見解、他社を含む商品・サービスの不平や不満
  • 個別記事の初期投稿日から一定期間を過ぎ、コメント投稿を受け付けていない場合
  • 商品の感想または不具合など、個々に対応する必要がある案件
  • 個々の記事に関係のない内容や話題の乱雑な投稿、迷惑なオフトピック