アルマニア最新情報とブログのトップイメージ
NEWS/BLOG

エッジラインとストリームラインのサイズ比較

Z2(SO-03F)用のストリームラインは4箇所にスクリューを設けていますので、エッジラインよりはもちろん大きくなってしまい、重量も重くなります。特に重さに対しては、トップとベースの重なる部分の厚みとスクリュー計4個が関係してきています。 EDGE_LINE:151.2x80.9x10.5(24.3g) STREAM LINE:158.1x83.8x10.5(38.3g) 恐らく今後のモデルでも同様にこのサイズ違いが相対的に形成されると思います。 これらの2タイプはバンパーの結合方向の違いによって設計されたものとなりまして、設計意図(コンセプト)は全く異なるものとなっておりますが、多くの点でEDGE_LINEのノウハウを取り入れています。そのため、今回のZ2用STREAM_LINEでも、純正の卓上スタンド、GLASS_DEFENDER(ガラスフィルム)がご利用いただけるようになっております。
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事をシェアする

2 comments on "エッジラインとストリームラインのサイズ比較"

  1. クオリア より:

    STREAM LINEのくびれた部分の幅はどのくらいになるのでしょうか?

    1. alumania より:

      ご質問ありがとうございました。縦方向の中心幅寸法(くびれた部分)は78.5mmとなります。

  • 個人情報やプライバシーを侵害するような情報
  • 閲覧される他の方に不快を与えるような内容や他の方に対しての暴力的な言葉や中傷
  • 著作権の侵害・法律や倫理に反する行為
  • 個人的に偏ったご意見や見解、他社を含む商品・サービスの不平や不満
  • 個別記事の初期投稿日から一定期間を過ぎ、コメント投稿を受け付けていない場合
  • 商品の感想または不具合など、個々に対応する必要がある案件
  • 個々の記事に関係のない内容や話題の乱雑な投稿、迷惑なオフトピック
  • その他、投稿時期のAI判別による不正防止と時事的な内容に抵触する場合など