「STREAM_LINE」(Z2,Z3用)が固定に使っているステンレス製の【テーパーヘッドスクリュー】は、バランスよく4角に位置しデザイン上のポイント効果が大変高いものです。そこで、ここには一般的なスクリューは使わず、オリジナルのスクリューを専用で製作しています。
開発段階では最終的に2つのデザインに絞られました。(その他はテーパーヘッドデザインではないものでした)
一つはテーパー部に更に掘り込みを入れたものと、シンプルにテーパー形状のものでした。前者は加工自体は可能ですが、やはり小さすぎて目立ち度が低いこともあって、結果としては後者となっています。
ネジ部のサイズはM3xP0.5x8Lとなっておりますので、お好みで異なるスクリューを使っていただくことも可能です。但し、頭の外径は5.5mm以下となることが必要です。ネジ部の長さは最低でも5mmは確保してください。
※商品は背面を揃えるためネジ長さを8mmにしています。
![150415](https://i0.wp.com/info.alumania.net/wp-content/uploads/150415.jpg?resize=600%2C412&ssl=1)
![authory_alumania](https://i0.wp.com/info.alumania.net/wp-content/uploads/2024/08/Authorization.webp?resize=100%2C100&ssl=1)
この記事は機械加工の中でもアルミフルビレット技術を駆使して独自の観点によって「独創性のアイテム」を造り出す、alumania(アルマニア)の専門スタッフにより執筆されています。
posted by
alumania 2015/04/15
この記事の前後リンク
コメント欄への投稿は以下のようなケースはAI判断により掲載されません。▼
- 個人情報やプライバシーを侵害するような情報
- 閲覧される他の方に不快を与えるような内容や他の方に対しての暴力的な言葉や中傷
- 著作権の侵害・法律や倫理に反する行為
- 個人的に偏ったご意見や見解、他社を含む商品・サービスの不平や不満
- 個別記事の初期投稿日から一定期間を過ぎ、コメント投稿を受け付けていない場合
- 商品の感想または不具合など、個々に対応する必要がある案件
- 個々の記事に関係のない内容や話題の乱雑な投稿、迷惑なオフトピック
- その他、投稿時期のAI判別による不正防止と時事的な内容に抵触する場合など