本日17時以降からアルミディフェンダーの受注を開始致します。

昨日ご紹介した「アルミディフェンダー」について、現在販売開始の準備を行っております。
本日17時以降より、当ストア内にてZ3/Z4とZ3C用の各種3色の販売を開始致します。(17時と同時に御注文が可能となる予定ですが、少し遅れてしまう場合もございます。)
また、発送は翌日より御注文順で順次行ってまいりますが、御注文が集中することも予想されておりますので、発送完了までに2~3日ほどかかる場合もございます。予めご了承ください。
なお、大変申し訳ございませんが、商品詳細のページが間に合いませんので、ストア内のみでのご案内とさせていただき、ご注文前には注意事項などよくご確認の上お求めいただければ幸いです。Z5シリーズの商品開発の集中によって、行き届かない部分が多く生じてしまっております。どうぞご理解のほど宜しくお願い致します。

この記事をシェアする
この記事の前後リンク
おすすめ記事
“本日17時以降からアルミディフェンダーの受注を開始致します。” への4件のフィードバック
| posted by
alumania |
2015/11/18 |
11:55
RECCOMEND ITEMS

Z4用にアルミディフェンダー + EDGE LINE でキメさせて頂きました。
初代Zからのご用達で、金属加工とアルマイトの仕上げがとても丁寧で 装着後の高級感がとても素晴らしく、金属フェチな自分的には大満足な仕上がりです。
これから下記は個人的な見解で、この商品を悪く言うつもりではありませんが、今後、購入検討される方への情報共有の意を込めて、お節介ながら 投稿させて頂きます。
添付の『取扱説明書』の注意書きの通り、当ディフェンダー貼り付け後、電子マネー等のタッチ系機能が 私のZ4では全く使えなくなりました。 取付後まだ3日程なので定着的な問題もあるかもしれませんが…
確認した限り、スターバックス(モバイルスターバックスカード)で3店程 試みて全て駄目、Edyでも同様です。
販売前からその辺は注意事項としてご提示されていますし、覚悟の上で購入したので (スマホでできなくても 他の手段があるので)結果的に悔いはありませんが、今後、ご購入検討の方は 本件をご留意されると良いと思います。機能を取るか、外観で魅せるか…ただ1つだけ厳選しませぅ。
しかし、このアルミディフェンダー貼り付け後のメタル感ときたら…個人的に感無量です。
無から有を生み出す、とても素晴らしい仕事っぷりに感謝します。本当にありがとうございました。今後も応援しております。
コメントありがとうございます!
アルミディフェンダー装着後、電子マネーのタッチ系は大変弱くなってしまう傾向が強いようでして、ご指摘いただきありがとうございました。
一部ではセブンのタッチはOKだけどファミリーマートはダメだったというお話も聞きましたので、やはり相手側機器にも依存してしまうものでもあるようです。
全ての事には、メリットの反面デメリットも持ちあわせてしまいます。アルミディフェンダーはどうしても背面を実金属が全面を覆ってしまうために、必ず何かしらの弊害が生じてしまう商品でありますので、そういったデメリットも考慮のうえご利用いただければ幸いです。
スマートフォン自信が様々な電波を常時相互に利用しておりますので、あらゆる環境が複雑に影響しており検証しきれない部分が多々ございますので、ご了承の程宜しくお願い致します。
背面開口は面積が大きいのでなんとかしたい部分ではありましたが、アルミ風シールなどでは、やはり質感に乏しく、一体感からもどうしてもアルミ素材を使いたかったことから生まれた商品ではあります。今後も違った方向性からも含めて改良の余地のある商品ではありますので、今後もお付き合いいただければと存じますm(__)m
アルミディフェンダーZ3C用を購入しました。自分はA4所有なのでうまく貼れるか心配でしたが塗装面でも問題なく貼れました。
お求めいただきありがとうございます!
Z34C用はA4へサイズ的には問題無いのですが、塗装面には粘着力が足りずに剥がれやすくなります。
バンパーと同時装着であれば奥まって入り込みますのでその点は気になりにくいものではありますが、やはりいつ剥がれてきてしまうかまでは分かりませんのでどうぞ怪我にはご注意ください!