新型iPhoneXsにiPhoneX用エッジラインがご利用いただけます。
新型「iPhoneXs」にiPhoneX用が共通でご利用いただけます。
デリバリー開始となったiPhoneXsには、iPhoneX用の商品がご利用いただけます。iPhone系の場合は実機装着で装着自体はできても、バンパーが保持する部分になる側面カーブや細かい本体の部品段差が生じている位置の違いで影響が出るため、図面の確認も必要になってしまいます。
iPhoneXsとXを比較したところ、一部分のみ寸法が異なっておりましたが、この部分はバンパーが保持しておらず総厚みも変わらないため、図面からの適合も問題がありません。
現在のところレッドが完売にはなっておりますが、Xsとの共通化が確認できたところでもありますので、カラーラインナップの追加も含めて検討し、生産手配を行う予定です。
2 Comments| posted by alumania| 2018/09/25| 11:55
« XZ3の情報が出始めています。 XsとMAXのサイズ比較 »
“新型iPhoneXsにiPhoneX用エッジラインがご利用いただけます。” への2件のフィードバック
XSより数が多く出ているといわれている、iPhone XS Maxの開発も楽しみにしています。
コメントいただきありがとうございます。
MAXの方は現在検討中ではございまして、どうしても大きさ的に女性の方に集中しやすいモデルでありまして、バンパーとなるとMAXの方が販売数が多くてもXsの方に集中する傾向が強くなります。