ボトム側の開口に多くの時間を費やしておりましたが、ようやくデザイン的にも落ち着いて試作品の製作に移行を始めています。ミニマムで必要な開口面積だけではどうしてもしっくりこないのですが、大きく開ければ強度も落ちてしまうのでバランス取りが難しい部分です。
XPERIA1と同じように背面側は上下左右のガードを設けていますので、特徴あるデザインになっています。これがエッジラインのスタンダードにはなってきておりまして、薄型化された本体へのホールド対応とカメラの突起保護を両立している機能美のスタンダードデザインとなります。
2 Comments | posted by alumania | 2019/11/12 | 11:55
Xperia 1 は,下記の通り,ドコモの公式サイトに「生産終了」と明記されました。
まだ市場に残っているものはあるかもしれませんが,発売から5ヵ月程度での「生産終了」は「1」を名乗っただけに残念ですね。
Xperia 1 SO-03L サポート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so03l/index.html
情報ありがとうございます!確かに生産終了になってますね。。。本当に残念な感じですね。
恐らく生産計画が最初に決まっているんだと思われますが、夏モデルは従来から短命になりやすいので、今後も同じような状況になろうかと思われます。主要ブランドのように年一回にしたほうが時流のような感覚はありますね。