アルマニア最新情報とブログのトップイメージ
NEWS/BLOG

気になるiPhone12シリーズのカメラレンズの出っ張り保護

レンズ保護リングの試作品

現在、アルマニアではiPhone12シリーズ向けのアイテムを開発中ではございますが、実機を利用して操作感などを確認していますと、やはり最初にレンズの突起が特に気になるところに感じます。

iPhone12Miniのレンズ突起部分
レンズの出っ張りが気になるところ

「カメラの突起に傷つけたくない」「レンズの表面を保護したい」となりますと、画面を上に向けて机上に平置きするわけですが、本体の背面側はレンズの出っ張り(突起)があり、平らには置けずに傾いてしまい安定感がありません。

どうしてもレンズ部分だけが飛び出る形は昨今のスマートフォンではそれが普通とも言えますが、どのモデルでもレンズ表面を下に向けて置けばレンズ表面に傷がつく可能性はあります。

今回のiPhone12シリーズで採用となったディスプレイのガラス面は新たな素材が盛り込まれた影響か、ディスプレイ面の摩擦係数が低くて特に滑りやすく知らぬうちにデスクから落ちていたというケースが何度もあります。少なくとも弊社ではiPhone12の全てのモデルで起きている現象です。

本体を表に向ければカメラ部分が邪魔になり不安定、逆に置けば落下する可能性と、普段のデスク廻りに置いておく場合はスマートフォンスタンドなどと併用したくなります。

そんなジレンマとも言えるiPhone12を気軽に机上に置いておくための心配を解消できるように、まずはレンズ周辺の保護となるプロテクターリングアイテムを検討しておりました。

レンズ保護のアイテム

レンズ部分を保護するアイテムとしては、以下のようなものが考えられます。

  • レンズ個々の表面に貼る(ガラス)フィルム
  • レンズの突起部分の表面全体に貼るアルミや樹脂パーツ
  • レンズ単体ごとに貼るリング
  • レンズの全周に渡って保護する方法

単に保護するだけならば色々と考えられるアイテムはありますが、現実的な部分で上記4番目の「レンズの全周に渡って保護する方法」としての試作品が完成しております。レンズ周りということで、レンズ突起の全周に渡って覆うようなリングとも言えるものになります。

iPhone12レンズ保護リングの設計イメージ
設計段階のレンズ保護アイテム

試作品のiPhone12レンズ保護リング

まずはシンプルに、カメラの突起分以上の高さを持った、全周を覆うだけのリングとして設計、試作を行ったものです。製品的には装飾が無いので無機質的な機能性だけにしか感じないものになってしまいました。

iPhone12レンズ保護リングの試作品の装着
iPhone12Miniにレンズ保護リングの試作品装着

装着方法が両面テープでの簡単接着での設計ではありますが、接着面積が少ないため、シリコン系の粘りのあるテープを利用しています。

iPhone12レンズ保護リングの設計案
設計段階の正面と裏側。裏に両面テープ
iPhone12miniに試作品を装着した状態
iPhone12Miniの装着後のレンズ周り

試作品としては設計通りに完成しており、装着後は本体からのはみ出しもなく綺麗にレンズ突起に収まっています。
製品の高さが個々のレンズ表面以上の高さになるため、本体のレンズ表面には平置きしても接触しないようになります。しかしながら…

機能は満たしているが面白くない

というわけで、この企画品はストップ(開発中止)して、やはりレンズ表面に貼り付けるレンズプロテクターをメインとしていきます。
もちろん、デザイン性を高めていけば、樹脂製でもクールなアイテムに仕上げていけると思いますが、こちらに時間を割くよりは他に優先すべきことが沢山あります。

開発中のiPhone12シリーズ用レンズプロテクター

既にこちらは当インフォメーションでもご紹介しておりました、「レンズプロテクター」は、先に紹介したリングタイプではなく別の企画品として、アルミのフルビレット品で商品化を進めております。まもなくこちらも試作品が完成しますので、完成後にお知らせして参ります。

開発中のレンズプロテクター

iPhone12シリーズは外形的な筐体サイズは共通性が高かったものの、レンズ部分は4種類全てサイズが異なるため、レンズプロテクターも4種類になります。
ある程度共通化できればもう少し早く完成できるのですが、4モデル同時進行で進めておりますので、もうしばらくお時間がかかりそうです。

とはいえ、こちらはバンパーと比べれば開発工程は圧倒的に少ないものになりますので、バンパーよりも先に販売開始できる見込みです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事をシェアする

  • 個人情報やプライバシーを侵害するような情報
  • 閲覧される他の方に不快を与えるような内容や他の方に対しての暴力的な言葉や中傷
  • 著作権の侵害・法律や倫理に反する行為
  • 個人的に偏ったご意見や見解、他社を含む商品・サービスの不平や不満
  • 個別記事の初期投稿日から一定期間を過ぎ、コメント投稿を受け付けていない場合
  • 商品の感想または不具合など、個々に対応する必要がある案件
  • 個々の記事に関係のない内容や話題の乱雑な投稿、迷惑なオフトピック
  • その他、投稿時期のAI判別による不正防止と時事的な内容に抵触する場合など