2023年モデルのXperia新商品発表会

2023年5月11日(木)13:00より『想像を超える体験を届ける』と称した、2023年モデルのXperiaモデルの新商品発表会が開催されます。
ソニーのXperia公式サイト上の新着情報欄に「新商品発表会のお知らせ」が表示開始しております。そちらをクリックしますと、直接Youtubeサイト上で見ることが出来ます。

新着案内のリンク先はYoutubeとなっており、こちらでも共有させていただき、以下からもご覧いただけます。
(5月11日の13時からはここでも発表会がご覧いただけます。)
現段階のYoutube動画では、20秒程度で新商品発表会の日程案内程度となっており、特に案内動画内では、今回発表するモデルやスペック的な詳細については何一つ触れていません。
次期XperiaをChat GPTに聞いてみた
2023年Xperia新型モデルの発表会動画は今のところ簡単なイベント日程告知案内のみの内容となっています。
イベント案内動画


この動画の最後に「For Your creative」とだけキャッチコピーが表示されるくらいです。その意味から想像するといっても特に実感が湧かないほどの案内動画になっています。
そこで、この「For your creative」から予想される新型Xperiaを何かと話題のChat GPTに聞いてみます。
質問の仕方で回答は変わりますのであくまでも参考程度でしかありませんが、「For your creativeから連想されるXperiaの新機能は?」と質問した回答は以下でした。

どの回答もXperiaでなければならないというよりはスマホの進化面にスポットが当てられているような感じではありましたが、確かに360度カメラなんかあれば便利だなというような部分もあります。
気付きといった面では、予想しない回答も得られやすいChat GPTの便利さと面白さでもありました。
少し話がそれましたが、
2023年の新型Xperiaについては、詳しくは5月11日(木)13時~の新商品発表会を見てね!ということにはなります。
この数年は国内用のXperiaとしては「Xperia1」「Xperia10」「Xperia5」「Xperia Ace」の4バージョン構成で各年次モデルとなっていますので、2023年も同じような構成が予想されます。
2023年Xperiaの新型モデル一覧(予想)
過去の経緯からしますと、年次バージョンとしてのV(マークファイブ)シリーズとなってくることが予想されます。Aceも含めて4モデルが発表となる可能性があります。
- Xperia 1V
- Xperia 10V
- Xperia AceIV
- Xperia 5V
各モデル名は仮称です。
Aceは現行がIIIのため次モデルとしてはIVとなります。
各モデルの発売時期
各モデルの発売日は今回のイベントの中で発表されるかどうかも分かりません。国内限定の発表会ではないため各国で発売日が異なることもあり、およその発売時期のみの案内となることが多いです。
そこで、昨年モデルの国内(docomo)発売日を見て行きます。概ね同じような時期になるかと予想されます。

2022年モデルの発売日
- Xperia 1IV → 2022年6月3日発売 (docomo)
- Xperia 10IV → 2022年7月8日発売 (docomo)
- Xperia AceIII →2022年6月10日発売 (docomo)
- Xperia 5IV → 2022年10月21日発売 (docomo)
前モデル(2022年モデル)のドコモでの発売日です。
キャリアごとで過去の発売日には多少の違いがあります。
このように2023年各モデルの発売日は(Xperia5(V)以外)は6月~7月にかけて販売開始されると予想されます。
恐らく、2023年の新型Xperiaは、このイベント後すぐには夏モデルの事前予約が開始されると思われます。
例年ですと各種SIMフリー版はその2,3か月後にソニーの公式サイトからの登場となりますので、まずは主要キャリアのドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルで事前予約が開始となることが予想されます。
この記事をシェアする
この記事の前後リンク
おすすめ記事
RECCOMEND ITEMS
