XZ2COMPACT用エッジラインは来週から発売開始致します。

2018年 9月 28日
XZ2COMPACT(SO-05K)用エッジラインは来週から発売開始 9月内の発売開始を目指して進めておりました、「Xperia XZ2 COMPACT」用エッジラインですが、少々遅れが生じてしまい、来週から発売開始の見 […]
XsとMAXのサイズ比較

2018年 9月 26日
XsとMAXのサイズ比較 バンパーを製作するうえでは1/100mm単位での本体サイズを把握する必要がありまして、XsとXsMAXのサイズを確認しています。カタログ表記では0.1mm単位の表記になるため、あてにはなりません […]
新型iPhoneXsにiPhoneX用エッジラインがご利用いただけます。

2018年 9月 25日
新型「iPhoneXs」にiPhoneX用が共通でご利用いただけます。 デリバリー開始となったiPhoneXsには、iPhoneX用の商品がご利用いただけます。iPhone系の場合は実機装着で装着自体はできても、バンパー […]
XZ3の情報が出始めています。

2018年 9月 20日
XZ3ではXZ2同様な背面デザイン なかなか衝撃的だったXZ2シリーズの背面形状の膨らみデザインでしたが、噂の中では次期モデルのXZ3では膨らみを無くしたフラットなデザインに戻るようなことも言われておりました。先日のSO […]
XZ2COMPACTの撮影

2018年 9月 18日
XZ2コンパクト用エッジラインの底面部 生産中のXZ2コンパクト用エッジラインについて、現在商品ページ用の画像撮影を進めております。果たして今後のXperiaシリーズでコンパクトタイプが存在していくのか未だ謎も多い部分は […]
注目モデルはやはりXRに集中しそうです。

2018年 9月 14日
プロダクトレッドもラインナップ 新型iPhoneの発表でXs,XsMAX,XRと3種類となるXシリーズ。この中で中心的になりそうなのがXRとの大方の予想になっております。XRが廉価版と言われてしまいますが価格面で相対して […]
新型iPhoneが発表となりました。

2018年 9月 13日
2018iPhoneシリーズは3種類 新型のiPhoneが発表となりまして、Xsタイプが大きさ違いで2種類、廉価版のXRが1種類の合計3種類、事前の情報通りのかたちで発表となっております。 この中では個人的にはiPhon […]
新型iPhoneが今夜明らかになります。

2018年 9月 12日
日本時間9月13日のAM3:00からのアップルスペシャルイベント 巷で噂されているとおり3種類の新型iPhoneが登場すると思われる発表会の「アップルスペシャルイベント」が本日の深夜にあります。以前のような盛り上がりは低 […]
装飾するだけでイメージが違ってきます。

2018年 9月 11日
表面の傘部分にディンプル加工を施すと アルマニアでは、商品に使用されるほとんどのネジがオリジナルで生産されたものになっております。これはネジも商品を構成するデザインの一つであり、商品の全体構成バランスに左右されてしまうの […]
落とすと激しい損傷が予想されるXZ2シリーズ

2018年 9月 7日
落下時のダメージが大きいXZ2シリーズ 賛否両論がある背面が曲面形状のXZ2シリーズ。この背面の膨らみによっては転がりやすく、カメラや指紋認証ボタンがいわゆる背面膨らみの頂上にあることから、iPhoneや他のスマホに比べ […]
アルマニアストアからのお知らせ

2018年 9月 6日
通常土曜日の発送業務を暫定的に休業日扱いに致します。 アルマニアストアでは、通常土曜日も受注、発送業務を行ってまいりましたが、近ごろの配送運賃の上昇、これらに関わるコスト増の背景もあり、一旦休業日扱いとさせていただき、土 […]
XZ2COMPACT用エッジラインを生産開始

2018年 9月 4日
XZ2COMPACT用エッジラインを生産開始 発売開始時期は今月内に予定しております、XZ2 COMPACT用エッジラインは現在のところ生産に移行しております。アルマイトを施して撮影用サンプルも完成しておりますので、これ […]
台風21号が接近しております。

2018年 9月 3日
台風21号が接近しております。 最近は台風が近づくにつれ日常から対策が必要な時代になってきております。明日の関西圏は大荒れになる見込みとなっており、交通機関にも影響が出てきております。これにより配送などの遅れも生じる場合 […]