アルマニアインフォメーションタイトルイメージ
INFORMATION

LEXUS GS350にアルミビレットセンターキャップを装着

トヨタ・レクサス車の純正アルミホイールのセンターキャップをアルミフルビレットフェイスの「アルミビレットセンターキャップ(TY01-FLT1)」を(190系の比較的高年式車の)GS350へ装着確認しました。

「アルミビレットセンターキャップ 」の装着

純正アルミホイールのセンターキャップを交換して、美しいアルミフルビレットフェイスのセンターキャップへ交換することで、純正ホイールのドレスアップが可能です。

現行車問わず、比較的高年式車でも純正アルミホイールのセンターキャップ部分の装着部分は共通になっていますので、こちらの190系GSにも装着が可能です。

装着対象車両情報

BRAND LEXUS
MODEL GS350(DBA-GRS191)
WHEEL SIZE 17inch
TIRE SIZE 225/50R17
GENUINE PART NO. 42603-30590

アルミビレットセンターキャップを装着する純正アルミホイール

レクサスGS350アルミホイール

こちらのGS350は現行型ではありませんが、レクサスが日本での販売を開始し始めた頃のISに並ぶ人気車となったモデルです。

今回装着したGS350の純正アルミホイールは17インチです。

先日の現行型「RX」とは異なり、(外周にメッキの縁がなく)レクサスのLマークだけが立体でクロームメッキ化されています。

アルミビレットセンターキャップの取り付け

純正ホイールを取り外して、今回はシルバーのアルミホイールに合わせてカラーには「メタルシルバー」を選択されております。

アルミビレットセンターキャップのメタルシルバー装着

純正センターキャップのみを取り外した状態

こちらは、通常センターキャップだけを取り外した状態でホイールをハブに戻すことは少ないので、セット状態が分かる画像になります。

GS350ですと、FR(駆動が後輪)のため、リヤにドライブシャフトのネジの先端が見えるようになります。
レクサスGS350のセンターキャップのみを取り外したフロント状態
センターキャップのみを取り外した状態(フロント)

レクサスGS350のセンターキャップのみを取り外したリヤ状態
センターキャップのみを取り外した状態(リヤ駆動側)

装着後の純正アルミホイール

レクサスGS350にアルミビレットセンターキャップ(ブルー試作品)を取り付けた状態1
レクサスGS350にアルミビレットセンターキャップ(ブルー試作品)を取り付けた状態1
現在、商品カラーラインアップにはないブルーを試しに装着させていただきました。(最終的にはメタルシルバーを装着しています)

ハイブリッド車にはハイブリッドエンブレムがブルーのため、ブルーのご要望もあるのですが、ブルー系ですと「ネイビー」のみの設定となっております。

なお、今回交換した純正のレクサスのセンターキャップ純正品番は【42603-30590】になります。

ミニバンからSUV、セダン、現行車から少し時間が経っている車種まで幅広い車種でご利用いただけるタイプになっております。

このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事をシェアする

authorization logo alumania

この記事はalumania(アルマニア)のスタッフによって調査・検証して投稿されています。
※無断転載と複製を禁じます。引用可

サイト外記事(広告)

“LEXUS GS350にアルミビレットセンターキャップを装着” への4件のフィードバック

  1. ナニワのワニ より:

    ブルーもいいですね〜。このまえ付けたレッドから変えたいくらいです。ぜひ販売してください(*´∀`*)

    • alumania より:

      コメントいただきありがとうございます!
      ブルーについては申し訳ございませんが、現在のところは商品化予定がありません。ブルー系では既に設定のある【ネイビー】がお勧めカラーでして、かなり渋い仕上がりになってますので、そちらもご検討ください!

  2. 榎原 より:

    新型車しか取り付けできないと思ってました。GSが取り付けできるならクラウンにも合いますね

    • alumania より:

      コメントありがとうございます!クラウンでの装着確認は行っておりませんが、センターキャップのデザインが冠マークになっているだけだと思われます。ちなみに同時期のUZS18型(200406~200802)の純正品番は現在【42603-30580】です。

●コメント欄への投稿は以下のようなケースはAI判断で掲載されません。

  • 個人情報やプライバシーを侵害するような情報
  • 閲覧される他の方に不快を与えるような内容や他の方に対しての暴力的な言葉や中傷
  • 著作権の侵害・法律や倫理に反する行為
  • 個人的に偏ったご意見や見解、他社を含む商品・サービスの不平や不満
  • 個別記事の初期投稿日から一定期間を過ぎ、コメント投稿を受け付けていない場合
  • 商品の感想または不具合など、個々に対応する必要がある案件
  • 個々の記事に関係のない内容や話題の乱雑な投稿、迷惑なオフトピック